2012年08月26日
金沢屋さんに行ってきました
うちの徒歩圏内に「金沢屋」さんというお蕎麦やさんがあります!
とっても美味しいお蕎麦屋さんで、何かある度に家族で行っていますが、本日は珍しく7人全員いるので、久しぶりに家族みんなでお蕎麦を食べに行きました
実は金沢屋さんの基礎と白壁・外壁など左官工事はわが社でさせて頂いたのでした
それ以来ずーっと何かとお付き合いさせて頂いております
そして娘さんとは公私共にお世話になっております

金沢屋さんの建物は、新潟県山北町にあった造り酒屋の蔵を解体し、その古材で建てたものです。
羽黒には古民家再生などで頑張っている㈱渡部工業さんという建設会社があり、そちらの会社の依頼で壁塗りで定評のあるわが社に依頼が来ました。
あれから10年・・・食べに行く度に「壁に亀裂や欠けなど入っていないだろうか?」と観察してますが、大きな損害も見当たらず、キッチリ仕事してますな~
と眺めております。


本日も日曜日のお昼ということもあり、店内はお客様で一杯!!
私が注文したのは「そば・麦切り(あいもり)の鶴岡御膳」です

蕎麦の下に麦切りがありますが、ツユが2つで薬味も2種類。蕎麦と麦きりでツユの味が違うのです!こだわりですね~
そばにはワサビ、麦切りには生姜!!さすが
小鉢にはお野菜が沢山で、夏の暑い日にはピッタリなさっぱりな味付けで美味し~
息子は昨夜熱を出して、あまり食べられないと言っていたものの、麦切りと抹茶パフェを注文。どこが食べられないんだか・・・

抹茶アイスの下にはコーンフレークやそば茶ゼリー?が入っていて、体に良さそうなパフェ
おかげで息子の具合の悪いのはどこかへ行ったようですww
娘のデザートで豆腐プリン

ツボに入っているwwと笑いのツボにはまってましたww。
午後から家族みんなで仕事したのですが、おいしいお料理のおかげで、暑さに負けずがんばれました!
食はやっぱり大事だなあとシミジミ。化学調味料など使わないお店のお料理は、体が喜び元気になりますよね
しかし、建物といい和の物ってステキですよね
私は大好きです
古い建物もモダンでホット落ち着く場所に変身して、はるばる新潟から来た蔵も喜んでいると思います。
みなさんも金沢屋さんに行ったら、お蕎麦食べつつ建物もちょっとだけ見てみてくださいね
とっても美味しいお蕎麦屋さんで、何かある度に家族で行っていますが、本日は珍しく7人全員いるので、久しぶりに家族みんなでお蕎麦を食べに行きました

実は金沢屋さんの基礎と白壁・外壁など左官工事はわが社でさせて頂いたのでした



金沢屋さんの建物は、新潟県山北町にあった造り酒屋の蔵を解体し、その古材で建てたものです。
羽黒には古民家再生などで頑張っている㈱渡部工業さんという建設会社があり、そちらの会社の依頼で壁塗りで定評のあるわが社に依頼が来ました。
あれから10年・・・食べに行く度に「壁に亀裂や欠けなど入っていないだろうか?」と観察してますが、大きな損害も見当たらず、キッチリ仕事してますな~

本日も日曜日のお昼ということもあり、店内はお客様で一杯!!
私が注文したのは「そば・麦切り(あいもり)の鶴岡御膳」です

蕎麦の下に麦切りがありますが、ツユが2つで薬味も2種類。蕎麦と麦きりでツユの味が違うのです!こだわりですね~


小鉢にはお野菜が沢山で、夏の暑い日にはピッタリなさっぱりな味付けで美味し~

息子は昨夜熱を出して、あまり食べられないと言っていたものの、麦切りと抹茶パフェを注文。どこが食べられないんだか・・・

抹茶アイスの下にはコーンフレークやそば茶ゼリー?が入っていて、体に良さそうなパフェ

娘のデザートで豆腐プリン

ツボに入っているwwと笑いのツボにはまってましたww。
午後から家族みんなで仕事したのですが、おいしいお料理のおかげで、暑さに負けずがんばれました!
食はやっぱり大事だなあとシミジミ。化学調味料など使わないお店のお料理は、体が喜び元気になりますよね

しかし、建物といい和の物ってステキですよね


古い建物もモダンでホット落ち着く場所に変身して、はるばる新潟から来た蔵も喜んでいると思います。
みなさんも金沢屋さんに行ったら、お蕎麦食べつつ建物もちょっとだけ見てみてくださいね

Posted by のりえもん at 17:17│Comments(2)
│行事その他
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
金沢屋さん
ザクロ大好き
なお店です

造り酒屋…
実は…ザクロのばぁちゃんちです(*^o^*)
ワタシも最近知ったんですけどね…
なんか、とっても嬉しいです(o^∀^o)
金沢屋さん
ザクロ大好き



造り酒屋…
実は…ザクロのばぁちゃんちです(*^o^*)
ワタシも最近知ったんですけどね…
なんか、とっても嬉しいです(o^∀^o)
Posted by ザクロ at 2012年08月29日 22:14
ええ~(@_@;)ザクロさんのおばあ様のお家なんですか!!
これはまた不思議なご縁ですね!
やはり素晴らしいものは時代が変わっても大事に生かされるのですね。
金沢屋さんに行くのが楽しみになりますね!!
これはまた不思議なご縁ですね!
やはり素晴らしいものは時代が変わっても大事に生かされるのですね。
金沢屋さんに行くのが楽しみになりますね!!
Posted by のりえもん
at 2012年08月30日 22:25
