スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年09月22日

神子修行2年目!

GOGO左官店にようこそ!
神子修行2年目!の巻

昨年ブログにアップしたかと思っていたら下書きのまま保管されていたので、ついでに投稿してみました。

1年目に続き連続で参加出来てよかった!許してくれた家族のみなさんありがとー!!
修行内容は他言無用なので書きませんが、ミラクルな出来事、自分で感じた事ならOK。それも公表ダメならPCバグって書けなくなるのは昨年で立証済みなので(笑)、ここより下記は神様が「書いても大丈夫よ!」という内容なので、安心してお読みください(‘ω’)ノ

2年目の今年は、衣装の装備がグレードアップ!昨年良いなぁと眺めていた、首からぶら下げる祝詞の紙を入れられるポシェットのような(正式名称不明ですみません)ものを準備いただきました。
色々入れられて便利だった~!
 前日に白衣を取りに行ったら、新人さんと2年目以降の神子は神棚前で衣装が分けられていたので、2年連続で来られたことを実感。
昨年一緒に参加したママ友は、お客様の宿泊予約が入ってしまって参加できなかったので、今回は一人でドキドキの参加でした。
昨年参加した知人がいるはず!さみしいけど、修行なので我慢がまん。
9月6日~9日までの修行でしたが、週間天気予報は雨・・・。
秋の峰も雨だったからもしやと思っていましたが、今年の修行は禊の雨が多いのね。湯殿山の開山式も珍しくあめだったからしょうがないか・・・
と思っていたら何と!修行中は雨降らず、終わってから朝まで降るという計らい!神様ありがとうございます!
月山でも今にも雨が降りそうな天気だったので、「ご飯食べ終わるまで雨降らないで下さい~何卒~」と先輩と龍神様にお願いしたら見事にお願いかなって、昼のおにぎり食べ終わって出発する時まで雨待ってくれました!
湯殿山でも「お昼ご飯の会場に着くまで雨降らないで~濡れて歩くのやんだ~」とまたしても先輩と龍神様にお願いしたら、ホントに会場に着くまで降らなかった!
すごいよー!神様わがまま聞いてくれてありがとうございます!
地元住民行事だと雨降ったら危ないので中止になる場合が多いのですが、修行は雨降ってもやめないですもんの。
行中だけでも雨が降らないのは本当にありがたかったです。

そして最もミラクルだった出来事icon12

行中にはちまきをすることがあるのですが、修行中の洞窟の中ではちまきを持ってくることをすっかり忘れていたのを一瞬で思い出し、
「あ!私 滝行で使うはちまき忘れた!」
と言ったら、一緒に拝んだ方が「あ!白いもの落ちている!」
「先に行った人の落とし物かもしれないね」と先輩が拾って確認した所、
なんと滝行でつかうはちまきの白布で、明記なしで誰のものでも無かった。
ちょっと濡れているけどそんなに汚れてもいない。
みんなで ええええ~と顔を見合わせ、「これあなたの為に出てきたようなものだから貰っておきなさい。」と先輩から渡されたので、ありがたく頂きました。
まさか神前で忘れ物と同じものが現れるなんて何という奇跡!kao4
ついに願いやフォローが物質化するようになったのかとドキドキ
誰かの忘れ物だったらちゃんと渡そうと思い参加者をくまなく探しましたが皆様ちゃんとはちまき持っておりましたので、ありがたく使わせて頂きました。
奇跡のはちまきだ~神様ありがとうございます~ kao13
 
今回の気づきは、
山の中ではほんの少しの食事と水を飲んでいれば山の空気だけで十分満たされるので、普段は食べ過ぎているのだなと気が付きました。
おかげで無駄肉がひきしまり体もくなったので、小食と運動を続しようと思いました(お酒は飲みますけどー)
昨年は只々興味津々の修行でしたが、今回は自分の心の甘さを乗り越える修行でした。
ですが二回目ということもあり、昨年共に修行した皆様とちょっと仲良くなれ、新しいご縁も頂きました。
最終日の石段降り中の雨も素晴らしい禊になり、色々な心のモヤモヤも一緒に流れていったような。
誰もケガすることもなく、途中であきらめることなく全員満願をむかえることが出来ました。
4日も家を空けましたが、私がいない穴埋めを子供たちが頑張ってくれておりました。ありがとうのー!
娘はちょっと料理に目覚めたみたい(笑)。たまに居なくなるのは刺激になってよさそうなので、何事も無ければ来年もありがたく修行に行こう。
心と魂の洗濯に行かなくっちゃ!よかったらみなさんもご一緒しましょう!
  


Posted by のりえもん at 23:16Comments(0)家族ネタ

2019年09月22日

3年目の神子修行 その2

GOGO左官店にようこそ!
3年目の神子修行 その2 の巻

3年目ともなると、心落ち着いていろいろ見ることが出来るようになって来たのですが、
ちょっと気になったことを今回書きたいと思います。

修行内容は「語るなかれ」なので、いくらネットで探しても記載ありませんよ~

持ち物に 水着 ってありますが、海水浴で着る水着ではありませんよ~

何でもネットに記載あると思ったら大間違いです。
分からないことがあったら、迷わす主催の社務所に電話して確認してください

注意事項はよく読みましょう!

日常は個を大事にしていても、修行中は和をもって貴しとなす です
自分流は二の次です 

先輩から言われたことは素直に聞きましょう。

昔は先輩の様子を見てから行動なんてありましたが、今は時代が違います
分からないことがあったら、どんどん先輩・先達に聞いてみましょう

会話・コミュニケーション大事です

誰かがやってくれる 声かけてくれる等とは思わないでね
自分から行うのですよ

神は穢れを嫌います
神域であり行中です
我を通すのは修行になりませんよ
我慢も修行の一つです
※これ先輩が言っていたfutaba

うけた恩のお礼は、ちゃんと声に出して本人に言いましょう。

あえて何がどうだっては詳細は書きませんが
わかる方にはわかるかなkao11

新しい時代とともに行も変化してきているなと・・・
だけど、その根本にある行に対する心・神をおもう心に変わりはないはず
崇敬を忘れちゃなりませんぞ
昔から続く行を女性にも広げてくれた先代の方々と
それを途切れないように参加してくれた先輩達に敬意を払い、
これからもその心・想いを伝えるべく 共につないでいきましょう



  


Posted by のりえもん at 22:31Comments(0)家族ネタ

2019年09月22日

3年目の神子修行!

GOGO左官店にようこそ!
神子修行3年目を体験して の巻

今年も行ってきました 出羽三山神社神子修行!
3年目なの~と地元の方にいうと、「おっやっと一人前になるの!」と仰ってくれるので、
「ふふふ 一人前♪」と思っていましたが、全くもってまだまだでしたkao11
2年目の修行感想書いたっけ?と忘れてしまうほどボケぎみな私。
修行内容は「語るなかれ」との約束なので、今回も所感を徒然なるままに書きます。

昨年主人が心肺停止で病院に運ばれ手術をし、半年たってようやく安定したと思ったら、
義母の認知症が進化して大変になり、
さらには義父が脳梗塞で倒れ、昼メロのような出来事が我が家を襲い、修行に行くことをあきらめさせるかのような出来事がてんこ盛りでメチャクチャ試されました。
申し込みした時点で荒行開始かよ~face07
でも行くと決めて行動したことにより、神がかった采配にて今回も無事に行くことが出来ました。
ただ、あまりの激務と介護ストレスからか8月中頃から心臓がずっと痛く、夜も寝た気がしないなど体調不良が続いていたので、
「修業耐えられるかな?もしかしたら修行中に心筋梗塞とかで倒れるかも?」と思っていたら、
な・な・なんと!修行前日に月のものが始まってしまった・・・体調最悪kao13
予定では2週間後だったはずなのに なんということでしょう!
思いのほか体はデリケートだったようです
これでいくつか行が出来なくなってしまったkao13

そして足がむくんだ為昨年はいた地下足袋が履けなくなり、修行当日に新品を買うことに。
足首を基準にしたら足がガバガバで、それが原因で足を挫いてしまい、またまたいくつか行が出来なくなってしまいました

も~何なの!!

それでも出来ることはできるだけみんなと一緒に行い、こんな状態でも気持ちを整え「うけたも~」精神で励んでいたところ、行中に蛇の抜け殻を見つけ、行が出来なかった仲間と分けて頂いてきた事を大先輩に話したところ、
「それは 神様がちゃんとみているから、がんばったね~ってご褒美くれたんだよ。」
とおっしゃってくれて、行が出来ず心ががモヤモヤしていたのが嬉しくてスキッとなりましたicon12
大先輩と話をしてふと思ったのが、
よく考えたら自分ものすごく無理をする方なので、通常通りに行をしていたらホントに心臓止まっていたかもしれない。
物理的に強制力のある方法で行をさせないように働きかけられたのかな?と
今回のテーマは「無理をしない」という事だったのだろうか・・・

それからは、「無理をしない 体を大事にする」という気持ちで過ごしました。

今回の行は、私が参加してから初めて全行程晴れという奇跡の天気で、熱中症に気を付けないといけませんでした。
持って行ったオーエスワンが超おいしかったのですよ!
いつもは台風が来て大変だったのよ~icon10

空の青さ、お日様の輝き、林を駆け抜ける風、山を共に登る涼やかな風、龍雲に彩雲、手で掴めそうなほどの夜空の星々
この行を裏から支えてくれている地元の方々、神社の皆さま方
長年神子修行に参加して、後輩を見守ってくれている大先輩たち
体に無理をさせなかったゆえに心落ち着いて周りを見ることが出来ました。
人に自然に神々に心より感謝を

正直 修行なのに日々の生活よりも心穏やかに過ごせました(毎日苦行かよ!)
今回の修行はご褒美だったのかもしれないicon12
3回目にして、ケガしても次また頑張ればいいさ~と思えるようになり、なんとなく流れも思い出すので後輩の皆さんへ少しだけフォローも出来るようになったかな。
それでも3年目にして初めてかっこいい袴の履き方を大先輩から教えてもらうという・・・
やっぱり まだまだだの~

山から下り、娘から「ここ最近で一番いい顔しているじゃん!しかもめっちゃ痩せた!」
と嬉しい言葉をかけてもらいました(笑)
二重顎なくなって顔シュッとなっていた!やっほ~い(*´ω`*) icon12

来年に向けて足腰鍛えなくちゃ!
まずは足くじいたのちゃんと治そ




  


Posted by のりえもん at 21:44Comments(0)家族ネタ

2019年03月03日

事務所内の模様替え




















GOGO左官店にようこそ!
なんだかすっかり春めいているこの頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

パパさんも現場にはあまり出れませんが、見積もりや現場確認など仕事に繋がる前段階の大事なお仕事を頑張っております。
私はひたすらそのサポートをしつつ、自分の事務仕事をこなしております。
先日ようやく家族3人分と会社の確定申告がひと段落したので、ホッと肩の荷がおりたところです。

長らくパソコン1台をもめながら使っておりまして、いつ買おうかと様子を伺ってましたが、色々と落ち着いてきたのでようやく購入することにしました。ところが今の状態では電気の配線など状態が悪いので、今後の予定を考え断捨離を兼ねて日曜日ですが事務所の模様替えを行いました。

私はヘナチョコでパパさんに重いものを持たせるのも大変なので、現在家族で一番力持ちの息子を
「バイト代出すから〜」と召喚!
息子 予想外にキビキビと働いてくれ大助かり。ありがたいな〜
これで仕事しやすくなる事を願う!
今は在るものをうまく利用して、息子が将来仕事に入って来たら、新しい机買うぞ〜!それまでお金貯めるぞ〜とまた一つ目標が出来ました(´ω`)

しかし、かなり大移動したので夕方になっても全部片付け終わらない
「6時過ぎたからごはん作りするので離脱するぞ〜」
と自宅に戻ったら、バイトから帰ってきた娘が晩御飯を作ってくれていた❗️
なんとありがたや〜✨✨

それぞれが自発的にできる事をしてくれて本当にありがたい。
母ちゃん助かるな〜










  

Posted by のりえもん at 23:04Comments(0)家族ネタ

2018年05月19日

新☆菅原左官店

GOGO左官店にようこそ!
新☆菅原左官店の巻

おはようございます!
5月1日より徳明社長のもと新たに息子(次男)夫婦が加わり、新体制で稼働することになりました。
 だいぶ落ち着いてきたので、あらためてご挨拶させていただきました。
 今まで義父母は気を張って会社を守ってきましたが、義父は息子に引継ぎ、義母も事務を引継ぎ退職したので、二人ともようやく心に余裕がうまれ少しゆっくりしたところです。
お取引先にもこれより順次ご挨拶に伺わせていただきます。
今まで何かとご不便をおかけして申し訳ございませんでした。社長をフォローし、事業が一層繁盛するよう夫婦でより一層精進していく所存です。
皆様今後とも菅原左官店をよろしくお願い致します。

主人は遠方に単身赴任して不在だったので、会社を守る・家族を守る!という気持ちで2年間頑張ってきたので私も主人が戻ってきてくれたのでゆっくりしましたkao13
これからはブログを書く心の余裕が生まれるかな?

※主人に「一緒に写真に写って挨拶投稿しようよー!」誘い続けたのですが、「俺はSNSに顔出しやんだー」というので、夫婦で一緒に現場に行った時の写真を載せました♪
  


Posted by のりえもん at 10:03Comments(0)業務関係家族ネタ

2017年09月22日

洋楽でない(笑)

さっきの面白かった家族の会話を載せてみるぜ!

姉「ねえ レッチリ聞いてる?」
弟「うん。貸そうか?」
姉「ありがとう〜あと何洋楽持ってる?」
弟「クイーンもあるよ!聞く?」
姉「キラークイーン?」
弟「キラークイーン⁉️」

いやー癒やされるわ
菅原家今日も平和です♡


  


Posted by のりえもん at 23:37Comments(0)家族ネタ

2017年09月10日

神子修行に参加して その2

神子修行帰りの鳥居と夕日


GOGO左官店にようこそ!
「神子修行に参加して その2」の巻

その1ではまじめな事?を書きましたが、その2は修行体験中ビックリしたこと・感じた事を書いてみたいと思います。

①  行中に読み上げる祝詞が書いてある冊子を頂くのですが、もらった翌日にいきなり2つなくなってしまいましたface07
寝る前に確かに全部重ねてしまったはずなのに2つ一気に無くなるなんて神隠しや!やる気なしって思われるじゃん・・・face07とがっくりしていたのですが、
お掃除当番でお堂を掃除した時、「はっface08!この人が蜂子皇子・・・」と気が付き、
「昨日は大変失礼しました・・・」と謝り、しっかりお掃除したらなんと!
1つは入口の箱の上から、もう一つは宿泊所内の祭壇入口より発見kao17
誰か拾って上にあげておいてくれたのね~と思ったけど、どんなに探してもどこにもなかったんだよな・・・
無くなる前日にお堂の像をみて蜂子皇子とはわからず「こーゆーおじさん実際にいそうだよの。誰だろう?生きているみたいに見えるね。怖いな~夜だからか気持ち悪いな・・・」と話していた事を思い出し、
「ああ~罰があたったんだな」と発見した時気が付きました。知らなかったとは言え失礼な事言っていたのね。すみませんでした・・・kao13
無くした二つのものは蜂子皇子に関わるものだったから・・・
はっ!と一連の出来事が結びついたので、改めて謝罪と感謝をのべにお堂に行きました。

②    雨の中の行中時に何度か足を滑らせていたのですが、木を掴んだまま横にグルンと1回転してしまったのに、全く服も汚れずケガもなかった事にびっくり。
縦に1回転じゃなくて良かったーkao11
木も折れることなく何事もなかったかのように同じ状態。
え?何事?今の何?という感じでしたが、落ち着いて考えると守ってもらったんだな~と。
山道を登ったり降りたりする際、岩や木や草を掴む事が多いので、掴む時はいつも「ありがとうよろしくの~」と心の中で言っているのですが、きっと助けてもらったんだな~と。
ありがとう ありがとう ホントにありがたいですの~(T人T)

③    夜に地震があったのですが(9月8日秋田で震度5の地震があったのは帰ってから知りました)、ゴゴゴゴゴゴと山で地鳴りがして結構揺れたのでびっくり。地鳴り初体験!

④    山で1回転もしたのに無事に来たので、お堂に入って蜂子皇子に感謝と改めて失礼の詫びを述べたら、
「難儀ない 大儀であった」とお返事をいただいてしまいビックリ!
脳内に突然声のように響いてきたのね。そらもう「ええええええーーーー!!!」
「いや、あの まだもうちょっとあるので、あともう少しよろしくお願いします!」と返してしまいました(笑)。
それからは優しいお顔に見えるようになり、認めてもらえたのと許してもらえて良かったーと嬉しくなりました。

⑤ 湯殿山の御神体に行く階段で蛇をみた!
地下足袋忘れて一旦上に上がったので、まさかの2往復中に発見!
神社の方に蛇の特徴を話したら、やまががしで危ないとの事だけど、今時期珍しいそうな。
「神様出て来てくれたの〜」と喜んだけど、噛まれると危ないから遠くから眺めました(笑)

⑥ 疲れからか足がむくんでしまい、しかもそのまま筋肉がついてしまい、引き締まったはずなのになぜか足が太くなってしまったkao10

⑦ 修行を終え、新たな名を頂きました。
「操粋」(ソウスイ)です。カッコイイ〜!!
亡くなった時の戒名にも入れられるので、お坊さんにも伝えて下さいねとの事。
素晴らしい誕生日プレゼント頂きました〜☆(≧∀≦*)ノ

色々あったけど、どれも良い思い出kao4
帰りの夕日もとてもきれいで、思わず車を止めて手をあわせてしまいました。
すべての出来事に感謝。



世の中には体験しなければわからないことが沢山あるんだよね
山に行かなくても生きているだけで修行しているもんだけど
せっかく生まれたこの世を思いっきり楽しまないとね
次に神子修行にいったらどんなふうに変わるんだろう 何に気が付くのだろう
ワクワクしちゃうな(笑)
感じるままに生きると なんて楽しいんだろう
心のままに あるがままに
修行を苦行と勘違いする人もいるけれど
生きていることに 全てに感謝 それに気が付くのが出来る
面倒くさい自分の思考をリセットし
本当の自分に出会うのが御山での修行だと感じた
つい昨日帰ってきたのに また御山に帰りたいと思う
地元だからいつでも行けるんだけど、ちょっと違うんだよね
何度も行けるように、しっかり仕事して
地に足つけてちゃんと生きて
どんな自分も自分と感じながら また御山に神子修行に行きたいと思いました。
神子修行は女性限定だから安心よ!男性は秋の峰にどうぞ~
興味のある方は是非!





  


Posted by のりえもん at 22:37Comments(0)家族ネタ

2017年09月10日

神子修行に参加して その1

GOGO左官店にようこそ!
「神子修行に参加して  その1」の巻

久しぶりにブログ書きます!
小学生のころから出羽三山神社好きで、神子修行はずーっと興味がありましたが、なかなか行く機会を見いだせなかったのが、今回ママ友からのお誘いで「よっしゃチャンス来た!」と思って、文句たらたらのお姑さんを説き伏せようやく参加してきました(^^)/

家の手伝いを本格的に始めてから、落ち着いて文章を書く時間もないほど忙しい日々face07
お義父さん(爺ちゃん)が段々高齢でまわれなくなってきたので、私が一部ではありますが現場確認して見積もり書くとかを引き受けたのですが、計算法や注意点、仕事のやり方等を聞いても全く教えないので、みよう見まねで何とかやってますが、初めての事ばかりで必死に覚えるだけで精一杯。従業員の皆さんからはいつもフォローしてもらって本当にありがたいですkao13

この修行に参加する為に、10日間休み返上で必死に見積もりと資材発注と事務仕事をこなし、体力的にくたくた状態で参加したので、果たして耐えられるのか?と内心ドキドキ。
この段階から試されている~感満載(笑)f01

修行内容は「語るなかれ」の約束なので個人的感想のみ書きますが、9月6日~9日までの4日間の「出羽三山神社 神子修行」に参加して思ったことは
「精神的苦痛が無くて、すべてのストレスから解放されて修行楽しい~icon12
山にいるほうが本当の自分に戻るというか体も正常に戻るので、いかに日々ゆがんだ生活をしているんだな・・・と
icon05が降ったおかげでお天気のありがたさと太陽の暖かさを感じ、まさに「お天道様ありがとうございます」icon01
筋肉痛でも「やれば出来る自分」に出合い、目の前の出来事を余計なことを考えず必死に頑張る。
諸先輩や皆さんに助けられ、無事にすべての行を行うことが出来きました。
まさに脳みそ心身共に「オールリセット」でした。

そして出発の儀の後、行列の先頭に 大麻(大幣)、 笈前(鳥居)、 笈(おひ・おい、神様が入っている箱)をそれぞれ一人ずつ持って石段を上るのですが、今回私が 笈前(鳥居)をもって上がるという大役を授かりました。
修行終わり際に「赤川の菅原左官店です~」と先達の皆さんに挨拶したら、「ええ~左官やの嫁さんがや~」と存在を知らなかった方がいて、ほかの先達たちから「菅原左官やの嫁さんだから大役まがせだなんぜ~!」と口々に言うので、「ああ~やっぱり爺ちゃん偉大だ。爺ちゃんのおかげだ・・・」と改めて思いました。
一生に1度しか出来ないであろうお役目なので、本当にありがたいですの~

誕生日をまさかの山の中で過ごしましたが、毎年過ごしてもいいかも(笑)
誘ってくれたママ友に感謝!
行かせてくれた家族に感謝!
出来る事なら毎年行きたい~kao4

その2に続く・・・
  


Posted by のりえもん at 18:29Comments(0)家族ネタ

2016年02月08日

五円玉ぴかぴか☆

GOGO左官店にようこそ!

ちょっと古いお話になりますが、五円玉ぴかぴかの巻!
昨年我が家を新築しましたが、その際に上棟式でお餅を巻きましたicon12
最近はハウスメーカーで建てる方も多いので、昔ながらの上棟式を行う家が少ないのですが、我が家は左官屋!建築のご神事はくまなくおこないまっせicon23
お餅やお菓子、赤飯・スルメ・昆布・日本酒等の準備はばっちりだったのですが、きれいな小銭を準備するのに苦労しましたface07

小さい時に体験した上棟式では、ぴかぴかの小銭を頂いた記憶があるので、取引先の銀行に新品の硬貨をお願いしました。
しかし扱っていないとの事だったので、あちこちの銀行に電話して確認したのですが、今はどこも新品の硬貨は受けていないそうな。
がーんkao11
ネットで10万円?から受け付けてますよ~といわれたものの、「そんなに撒くわけないじゃんかーface08」ということで、きれいに磨く方法を思案。

①ソース・ケチャップにつける・・・いまいち。10円のみきれいだが、一気にきれいに出来ない。
②酢につけてみる・・・×

流石に塩素はダメだろうなーと思ってググってみたら、「サンポール」というキーワードが出てきたので、早速お試し。

⑴ビニール袋に硬貨とサンポール(ひたひたより少な目)を入れてシェイク


⑵きれいになったらよーく流水で洗い流す


⑶きれいになりました!icon12icon12


めっちゃきれいにピカッてる~kao17
これはすごいぞ!簡単にたくさんの量を一気にきれいに出来た!
ちょっと気になったのが、10円玉の色が5円玉に色移りしているのがあったので、硬貨ごとに袋に分けてシェイクすることをお勧めします!

このサンポールって、コンクリートが固まる際に、たまに白い色の液体がでて汚い感じになるときがあるのですが、それをきれいにする際に使うときもあるのだそうです。
トイレ洗剤なのに(@_@;)?!

すごいですのーicon14

きれいな硬貨が大量に必要なときは、是非上記の方法をおすすめします!










  


Posted by のりえもん at 22:16Comments(0)家族ネタ

2015年11月19日

ご無沙汰しております~

久しぶりにブログ書きます!
春からあまりにもたくさんの事がありすぎてアップアップしておりましたkao13
4月に引っ越し、5月に大好きな叔母が亡くなり、9月に新居に引っ越ししたものの、落ち着かない10月に実父を亡くし、疲れと悲しさで心に穴があいたようになり、体調をくずしておりました。

ようやく気を取り直し、前を見て生活できるようになってきたものの、体も心もイマイチな状態。
わりと前向きに元気であると自負してましたが、まさかの地の底状態。土の中でクロールしてるみたい・・・
夢の中でも仕事をしているので、「あれ?この依頼は夢だったっけ?」とボケボケface08。現実と夢の区別がつきません~

まずい!!これは文章を書いて頭をすっきりさせねば!と思いブログ再開に至りましたicon10

自分がどうであろうとも、地球は変わらずまわっているし、世界は大変なことになっている。
ボケていれる日本でよかった(^_^;)

やっぱり文章書くの好きなのかな?書いていると思考がすっきりしますの。

ネタはいっぱいあるんだよー
気持ちが追いつかなかっただけなんだよー

また少しずつ復活していきますので、よろしくお願い致します。


  


Posted by のりえもん at 17:12Comments(0)家族ネタ

2015年09月11日

川柳

GOGO左官店にようこそ!
忙しすぎて久々の投稿です(*・ω・*∩
毎日笑いあり涙ありですが、今日は笑いネタw

朝忙しいのに娘から学校に提出プリントを出され、いつも提出期限ギリギリだからたまに早く出そう〜と見たら親子川柳だった(・ω・;)。
お題目は「親子の会話かコミュニケーション」
娘「サラリーマン川柳みたいに面白く書かねばだめだw」と難題を出される。んで詠んでみたのが、

漫画好き 遺伝と言い切り 正当化

大丈夫なんだろうか(笑)

  


Posted by のりえもん at 09:21Comments(0)家族ネタ

2015年03月25日

初めて見る精ぬき(しょうぬき)

GOGO左官店にようこそ!
初めて見る「精ぬき(しょうぬき)」の巻
我が家の住んでいる地域で1~2を争う古さの家でしたが、爺ちゃんがとてもきれい好きなので、古さもあまり気にせず住んでいたものの、地盤のかたむきによる家の傾斜・水回り・屋根・外壁の直しをする金額を計算したら、家建てたほういいんじゃない?という額になってしまったので、ついに新築することになってしまいましたhouse02
昔我が家は湿地帯だったらしく、先の大地震のせいか家の境界や基礎が土地の緩みで動いていることを発見し、一同「えーーー」とびっくりしてました。

私と息子は「劇的ビフォアアフターに頼もうよー!」と言っていたけど、「あんだ金額で出来るわけがない!!土地がやばいから無理」と爺ちゃんとパパが言うので、あえなく断念。
なんだかんだで伸びたせいで(我が家のせいではありませんよー)、忙しい年度末にお引越しという残酷な計画になってしまい、毎日が苦行の日々状態kao11
それでも主人が2日半会社を休んで引っ越し作業を頑張ってくれたので、かなり片づけが出来てきました。子供達も大きくなったので助かるなー
完全なお家の引っ越しは生まれて初めてなので右往左往しましたが、我が家の仏壇と神棚は、やはりきちっと「精ぬき」しねばねのーという事で、お坊さんと神主さんに依頼。
噂に聞いていた「精ぬき」とは一体?とワクワクしてこの日を待っていましたkao4
仏壇にはご先祖様が、神棚には神様が宿っているので、ちゃんとそれらを抜いてから移動し、家が建って再度設置する際に「精いれ(しょういれ)」を行うのだそうです。
仏壇の「精ぬき」はお経を2種類読み上げ、正味15分くらいであっさり終わりました。
これで箱状態になったそうで、移動してもOK。引っ越し先に置いてよくなり、精はないけども今までと同じに拝んでも大丈夫なのだそうです。
ご先祖様は別の場所(次元?)に移動しているそうなface08。へーーーー。
そして神棚ですが、これは仏壇より大変でした((+_+))お供え物がめっちゃ多い~!
事前に電話で確認していたお義母さんと「ええ~そんなにお供えよんだな?」とびっくりkao10

ちなみに準備物は・・・
①尾頭付きの魚丸ごと1尾(鯛が最高!)
②果物5個(ウチは八朔5個準備)
③切られていない板の昆布1袋
④野菜3種類(ウチは人参・ほうれん草・なすを準備)
⑤米1升
⑥清酒1升
⑨お塩 皿山盛り1
でした。
精ぬき 祭壇

鯛の尾頭付きがなかなか手に入らず、当日の朝 物産館に行ってようやく購入できました(*^^)v。すごい大きかったので、「これだば神様も喜ぶの~」と言われました。
鯛はまるで生きているかの様にしないといけないので、ピチピチと跳ねている風に麻ひもで縛りあげるのでした!なるほどの~
精ぬき 鯛


ほかに必要なものは、神主さんが準備してきてくれたので、早速祭壇セット!
イマドキは折り畳み祭壇なんですね~。お供えの他に、アークの様な小さな箱のなかに「米・塩・切麻(きりぬさ)」を入れ祭壇に置いてました。
※切麻(きりぬさ)・・・紙吹雪に麻の繊維を混ぜてあるもの。麻は古来から浄化の力が強いものとして扱われており、そのパワーは相当なもの。罪穢れを払うものとして使用。

地域の神主さんも先日お歳で引退ということで世代交代し、この度から義兄と同級生の新しい神主さんがいらしてくれました。
みんな「精ぬき」というので、「精ぬき」だと思っていたらそれは総称で、神棚の「精ぬき」は「棟下げの清めの義」という呼び方。祝詞も「菅原家 棟下げの清儀祝詞」と、わざわざ手書きで書いたものを読み上げるのでした。
ほおおお~。
4段階に分けて様々な儀を行い30分ほどで終了。これで移動しても別の神棚の脇に置いてもケンカしないそうな(笑)。
神棚が終了したら、今度は家を払い清めるそうでお外に移動。家の四隅で祝詞をあげ、先ほどのアークの様な小さい箱の中身を振りまきお浄め。白い切麻が舞ったとたんに空からアラレが降ってきて、四隅のお祓いが終わるまでアラレ降りまくり。アラレ痛いよー((+_+))


そして、清めが終わって家の中に入ったら ぱあああ~と晴れ間がでました。
「いやー急にアラレ降ってびっくりしましたね~」と神主さんに言ったら、「あれは神様が一緒に祓い清めてくれたんですよ~!終わったら晴れたしね~」だそうな。
ほおおおお~そうか!そうだったのね!kao4と妙に納得。白い切麻と白いアラレだもんね。
鯛が大きかったから喜んでくれたのかしら(笑)?
まずはこれでいつ家を解体しても大丈夫になったそうです。
そして、家の四隅を清めているときにお稲荷さんを見つけた神主さんから、「あのお稲荷さんはどなるのですか?」と質問され、
「家が建って落ち着いたら新しい社にしようかと考えてました!」と返答。
「今は動かさないですよね?」と念押しされ、「お稲荷さんはおっかない(怖い)から、動かすときは必ずお祓いしてからじゃないとダメですよ!!」と3回位言われました(・.・;)
ひえ~ なにかあったのかな?kao11

なんいせよ、まずはこれで一安心。次の神事は「地鎮祭」ですの。
お家が建つまでいろいろあるけど、ちょこちょここの地方のお家の習わしを書いていきたいと思いますkao3


  


Posted by のりえもん at 21:49Comments(0)家族ネタ

2014年11月11日

木の運搬を行いました

GOGO左官店にようこそ!
今回は「木の運搬を行いました!」の巻

先日新しいチェーンソーを購入し、木が切れるとウキウキkao2

お店でバッチリオイルも入れてもらいました。

今日のお仕事は、もともと切ってある木をさらに細かくしてトラックに積み会社の裏に持ってくるのですが、現場が沢山あっていつもの若衆はまわせなく、社長(じいちゃん)は足腰が痛いので、か弱い?私とお義母さんの二人で作業。
わが社は左官だけでなく、ちょっとした庭木の伐採や抜根なども請け負っております!

めっちゃ心配性のじいちゃんは「おれも行ぐがの~icon10」と朝から何度も言ってくるのですが、「大丈夫だがら~icon23」と軽くお断り。

1トントラックを借りていくはずだったのに、じいちゃんが従業員に何も言わないものだから、車が全部出払って「えー!!」状態。
じいちゃんが慌てて現場にトラックを取に行ったのですが、戻ってきたら2トントラック・・・・kao11しかも三菱・・・

マニュアルだけど、バックが一速のポジションにあるから癖があって運転しにくいんだよなーと思いつつ、まあどの車でも運転できるからいっか☆と気を取り直して出発!

片道1時間半、作業2時間、帰り1時間という早さで終了(笑)。作業時間と移動時間が同じ~。
ウキウキと買ったチェーンソーはというと、木が切りにくい重なりで置いてあったので、あまり稼働せず、結局のこぎりで切ってきましたkao4

我ながらすごい根性icon12。汗で目が染みる~icon10
普段の庭木剪定スキルが役に立ったぜww

しかし、トラックに載せるときに木が顔にぶつかって、口を切ってしまった~kao10

2トントラックは高さがあるので、背の低い私は作業しにくいのよね。まあしょうがないけどicon10
お義母さんとヒーフー言いながら荷台にのせ、無事に終了。

心配しているだろうからと、作業終了後と帰りの2回、じいちゃんにちゃんと業務連絡をしたら、会社についたらちゃんと待っていてくれました。
そしてトラックから木を下す際、荷台を上げるところで失敗ww(だってやったことないもの~icon10)。
そこはじいちゃんに操作してもらい、無事に終了。



こんな感じに切ってきました~。これでもけっこう太い木が多いんだよ!

良い汗かいたぜ☆痩せないかなー(笑)。明日いや明後日あたりに筋肉痛がくるかもしれない!
なんだかデスクワークより、体動かしかしているほうが好きだなあ。お天気がよくてホントによかったですicon12

「けっこう切ってきたろー☆」とじいちゃんに言ったら、「まだまだ!」と言われたf01

なかなか厳しいっす(笑)。修行の旅はまだまだ続きますの・・・kao4




  


Posted by のりえもん at 20:03Comments(0)業務関係家族ネタ

2014年09月26日

ちくわパンの巻

GOGO左官店にようこそ
( ´ ▽ ` )ノ
今日は「ちくわパンの巻」
今週酒田市役所で、いろんな施設団体さん達が作ったものの販売があり、丁度仕事で酒田市役所に行くので、マドレーヌやら醤油クッキーやら椎茸やらと、イロイロ購入してきました( ´ ▽ ` )

その中で、先月のビークに掲載された糸蔵楽パン工房 ほっと さんの「ちくわパン」があったので、食べてみたくて二個購入。

仕事中だったので、食べる時に写真撮ればいいかっ!と、カバンに入れて仕事をしました。

あちこち廻ってから、いざオヤツで食べるか〜とカバンから出したら、なんと!ペッタンコ ( ꒪⌓꒪)
あんなにふっくらだったのに〜

しかし、お尻の下だったら、中身の納豆がはみ出ているはずなので、椅子に座る時に、背もたれと背中の間にカバンを置いていたので、圧力で平らになったに違いない!

ガ───(||゚ω゚||)───ン

「ふっくらが売りなんです☆」って言われてたのに〜~_~;
でも、ちくわと納豆とパンの絶妙なハーモニーで美味しかったよ(´ρ`)

9月30日までいろんな施設の団体さんが日替わりで酒田市役所で11時〜14時の間販売しているから、是非行ってみて下さいませ゚+。*(*´∀`*)*。+゚







  


Posted by のりえもん at 17:12Comments(0)家族ネタ

2014年07月31日

プリザードフラワー作成初体験!

GOGO左官店にようこそ!
今回は「プリザードフラワー作成初体験!」の巻。

ちょっと前になりますが、7月17日に鶴岡市城南町にあるプリザードフラワー作家の酒井早苗さんのアトリエ*sakuraya*さんにて、「お気軽プリザアレンジレッスン」に行ってきました!kao2

プリザードフラワーは10年ほど前から「枯れない花」として知っていたのですが、ここ最近そのプリザを使った素敵なアレンジメントをなさる作家さんがちらほら鶴岡にもいるんだ!とわかり、すごい気になっていました。
そんなところに、私も所属している「みんなで集まれば文殊の知恵」の皆さんで、初めてイベントを立てる方の応援企画があり、
この度*sakuraya*さんのイベント応援があったので迷わす参加したのですが、応援のつもりがすっかり作成側に・・・icon10
だって~作ってみたかったんだよーkao10

ほんとに当初は応援だったので、*sakuraya*さんに行っていろいろ酒井さんと打ち合わせ。
自宅の一室を改装して作ったアトリエは、とても元和室には見えない素敵な空間!いやーおしゃれですのうといろいろ話していると、なななんと!実姉の高校の同級生という事が発覚kao11!!世の中狭いよのーと大笑いww

そしたら「ピピッ!」とキターicon12。7月16日が姉の誕生日だったので、同級生の酒井さんのプリザで作成したものをプレゼントしたら喜ぶのでは?!と思い、自分の興味も相まって作成することにしたのです。

イベント当日アトリエに入ると、すっかり材料が準備されていて、もうウキウキkao4


沢山いると目が届かないそうで、少人数制のプリザ教室にしたいとのことから、今回4人で作成スタート!

和気あいあいなのですが、誕生日プレゼントなので、目は真剣w


青いバラとかアジサイ等、花を脱色してから別色を入れて作るそうです。だからいろんな色の花が自在に作れるのね~icon14
アジサイの花を枝から細かく裂いたのを、小さくまとめて花束にして、テープでクルクル巻。花と花の隙間が少ない方がきれいなんだそうです。

そんなこんなで、作り方を聞きながら完成icon124人で同じ材料を使ったのに、皆全く雰囲気の違う物が出来ました。


モノ作りってなんでこんなに楽しいのかなぁkao18

 私のはこんな感じな仕上がり


ふふふッkao4なかなかのモノじゃのうと自画自賛w

帰りに早速姉に持っていったら、家にいなかったのでおいてきましたが、後で喜びのメールがきて良かったです。

なかなかお花のアレンジメントってすることないのだけど、プリザなら作った物が数年もつので、いつまでも楽しめていいな~。
昔にこんな事が出来るのなら、私も結婚式のブーケとかプリザにしたかったな~。当時は押し花しかなかったもんな。
しかも、体験するまでずっと「ブリザードフラワー」だと思っていた私・・・
寒いんかい!っとツッコんでしまうアホっぷりface07
これからは間違わないぞ!!

8月もまたプリザ教室するそうなので、興味があるかたは要チェックですね!

ちょっとどんなのか興味がある~というかたは、
8月2・3日10:00~17:00(両日)鶴岡市荘内神社 参集殿にて
「第7回 荘内神社スマイルアート&体験フェス 体験とアート&癒しの遊園地」
に*sakuraya*さんも出店するので、是非遊びにいってみてください!
他にもガラスアートや水引アート、整体やフットケア、ボディアート、特大クレープなどなど子供も大人も楽しめるイベントですよ!
うちの子も、いつも楽しみにしているんですよねkao3

鶴岡には、最近沢山のアーティストの方が増えてきて、とっても楽しい街になってきたなーと思います。
自然も文化も豊かになってきたのかな?
左官でアートは難しいけど、たくさんの作家さんたちから刺激をもらって、左官屋なりに頑張るぞーicon09
  

Posted by のりえもん at 23:59Comments(0)家族ネタ

2014年06月30日

つばめさんが巣立ちました!

GOGO左官店にようこそ!
今日は「つばめさんが巣立ちました!」の巻。
春から2回目のチャレンジで、ようやく巣が出来き、我が家の猫と野良カラスの襲撃にも耐え、ようやく巣立ちの日を迎えました。




今年年はなんと5匹!

巣にギュウギュウになりながら、賑やかな声を響かせておりました(^^)。

しかし、自然は厳しい(´-ω-`)

いつもと違う鳴き声だったので、様子を見に車庫へ。

巣の下を見たら、一羽落ちていたのでした。

拾い上げたら冷たく動きません。

ここまで大きく育ったのに、なぜ今この時に亡くなるの?(ノДT)アゥゥ

じいちゃん(社長)と孫(MY息子)は涙目。

しかし、そんな自然の厳しさを乗り越えたつばめ達が、車庫の周りを何度も飛び回っていました。

がんばって生きて行くんだぞー!





  


Posted by のりえもん at 16:23Comments(2)家族ネタ

2013年11月01日

ハロウィンで初来訪されたよ!

GOGO左官店にようこそ!
ハロウィンで初来訪されたよの巻

10月31日は世の中ハロウィンで賑わってましたが、なんと赤川の我が家にも初ハロウィン。
ところが…

夕方の晩ゴハンの支度で忙しい時間帯。
子供:「こんばんは〜ハロウィンなのでお菓子を持ってきまし☆(≧∀≦*)ノ!」

私:えっ?お菓子持ってきた?

確かハロウィンは大人が子供にお菓子をあげるんじゃなかったっけ?
と思いつつ話を聞くと、息子と同級生の女の子のようで、
「拓真君にハロウィンだからお菓子を持ってきたのだけど、お菓子が少ないから、マンガ本も入れてきました!」とのこと。
マンガ本のチョイス微妙(笑)
でも息子好きかも(笑)



しかしながら、当の息子はスポ少で居ないllllll(-ω-;)llllllタイミング悪かったな〜。

彼女はまんずきっとがんばって来たんだろうな〜(〃ω〃) キャァ♪と思いつつ、とりあえず何かお菓子でもと探したけど、それらしきお菓子が無い!
ですが今年初のあじまんGETしていたので、あじまんを渡してハロウィンは一応終わり。
事前に連絡あったらもっと可愛いお菓子準備したのに〜!ハロウィンのお返しがあじまんでは悔やまれるっ(ノДT)アゥゥ

学校でハロウィンでもしたから、わざわざお菓子持ってきてくれたのかな?と息子に話したら、
「そんなの学校でやらねぜ。なんで来たんけ?」
えっ?じゃあワザワザあんたに来たの?とびっくり。
娘「えー?まさかのモテ期?ww」
息子「はあ?知らねー(꒪д꒪)」
と言いながら、お菓子は誰にも渡さず、「この本揃えようかな?」とマンガ本も彼のツボにはまった模様。

これ以上マンガ本増やさないでくれっ(・ω・;)

微妙にしっくりこない初のハロウィンでした(笑)。  

Posted by のりえもん at 22:45Comments(0)家族ネタ

2013年10月30日

庄内の竹を松島へ!

GOGO左官店にようこそ!
久しぶりに書いたのは、庄内の竹を松島へ!の巻

10月26日(土)に、昨年も行われた、生涯学習施設 「里仁館」主催の じもと庄内で震災復興を応援する講座「庄内じもとで応援隊②」
津波被災・松島応援プロジェクト 庄内の竹を松島の海へ  
に今年も息子と二人で参加してきましたkao2

この講座は、「東日本大震災復興の応援したい気持ちはあるのだけど、現地に行くのはなかなか厳しい・・・」という人に、地元にいながら出来る!今でもできる!自分も出来る!というナイスな企画です。そして、やまがた公益大賞でグランプリを頂いたそうです!おめでとうございます!!

今回の講座では、宮城県松島町の磯崎漁業協同組合 組合長 高橋幸彦氏が講師で、「松島町 震災から復興へ」のお話を頂き、小泉進次郎議員が視察に来た時に渡した同じ資料「復興に向けた取り組み状況」(平成25年9月現在の復興状況資料)を見ながら、松島の状況を説明して頂きました。

中でも印象に残ったのが、
お土産屋さんの店はだいぶきれいになったのに、いつまでもゴミが出てくる。なんでかと思ったら、土産屋さんは地下室に在庫を収納していたので、浸水ですべてダメになって甚大な損害になり、それがいつまでもゴミとなって出てくるそうでした。
観光地で海沿いに沢山お土産やさんがあったので、損害額を考えただけでめまいが・・・

インフラに関しては、医療施設(民間含む)は全て再開。教育施設も復旧完了。水産はやめた方もいましたが10割再開。
商工に関しても98%事業再開とうれしいお話でしたが、
まちに関しては、道路・橋梁・下水道・鉄道・港湾漁港などは平成26~27年度を目安に順次再開。
国道45号の避難機能の充実・強化は国直轄の事業にも関わらず、松島は国の特別名勝地指定・文化財の関係で、松の木1本切るのも大量の資料が必要でなかなか進まないのだそうです。
(もっと国は柔軟に対応すればいいのにーと心底思う)

それでも松島は復興に関しての人材はなんとか確保でき、少しずつではあるけれど、前に進んでいるというお話を聞いて、ちょっとほっとしました。


地表の復興はわかりましたが、海の中の状況やガレキ処理等はどうなっているのでしょうか?という質問があり、これまた考えさせられる解答・・・

松島の海は平成24年までにガレキはほとんど撤去出来たそうです。湾内はOK。宮城県内の湾岸はほぼOK。ですが南の福島方面の海はまだ追いついていないので、ほっき貝の養殖が出来ない状況とのこと。

そして津波以降の海が変わってしまった・・・

前はヘドロが30cmほどあったのが、津波できれいに流され消えて良かったのだが、「こけむし」というのが増えてしまい、養殖の牡蠣にまとわりつき、牡蠣が死んでしまうのが増えてしまった。

さらに「フナクイ虫」のように、養殖の支柱でもある竹を食う虫がふえて、養殖棚がだめになるのが早くなってしまった。

そして夏の高温による死滅。牡蠣も5割ほどしかできず、種牡蠣の産地なのに全然とれなくて、1連700円だった牡蠣の種もよそから2700円で購入して行わねばならず、海の中の状態が以前と変わってしまい、読めなくなってしまった・・・
とのことでした。

地上の復興はなんとかなっても(まだまだですが)、海中の様子ががらりと変わってしまうと人の力ではなんともしようがなく、この状況がいつまで続くのか、漁業の人にとっていつ良くなるのか分からないという不安はいかばかりかと切なく思いました。
それでも組合長さんは、「ご縁があって養殖の棚の竹をこのように送っていただけるのはとてもありがたいことです。」といって下さり、すこしでも役に立つなら今年も竹切り頑張ろう!と思いました。

テレビや報道では気づきにくい、現地の方からの様々なお話を聞けてとてもよかったと思いました。

休憩をはさみ、NPO法人 ひらた里山の会 佐藤忠智理事長のお話を聞き、その後candlenightの活動のお知らせもしていただき、3.11に一緒に灯してもらおうと参加者の皆さんキャンドルが配られました。里仁館さんからは昨年も一緒に活動してくれて、酒田方面などで強力なバックアップをしていただいて、本当にありがたいことですicon12

そしてお昼は、アイアイひらたの ひらぼく三元豚のヒレカツと櫻田のコーヒーロール!
どっちもめっちゃおいしかった~kao4


息子の前に座ったお兄さんから「自分甘いもの苦手なんでどうぞ!」とコーヒーロールを頂き、「お姉ちゃんにお土産にする~」と息子がなんとも優しい事を言っていたら、
その隣のお兄さんが「そんなに甘くなくてすんげーうめぜww」といったのを聞いて、ロールくれたお兄さんが「なにイkao11?」という顔をしたのがウケたww

そして午後からは竹切り作業。昨年の場所よりさらに奥まできれいになっていて、多くの人が整備したんだな~とびっくりしました。

今回は高校生も参加していたので、若者パワーで作業早い!
息子も唯一の小学生で参加しましたが、彼なりに一生懸命お手伝いしました。
ちょうどYBCの撮影でインタビューされ、「汗がすごく流れて疲れたけど、みんなの役に立つことなので、これくらい大丈夫」と言いました。

申し込みの際、今年はスポ少に入ったので、大好きなスポ少を休んでまで参加する気あるかな?と思いましたが、聞いてみたら「竹きりなら参加するぜ!人の為に役立つあんろ。」と二つ返事だったので、我が息子ながら「えらいもんだの~」と感心しました。切る姿もさまになってきたし、来年も一緒に活動できたらいいな~

竹の枝払いと運搬作業は1時間位だったのですが、私も息子も上下カッパ着ていたので汗だく。
帰りはアイアイひらたでさっぱり温泉で汗を流して帰りましたkao2
すごい汗かいたから痩せればいいのに全く変化なし・・・残念face07

そして、このカキ棚支援プロジェクトはまだまだ続きます!ぜひいい汗かきませんか!

「酒田の孟宗竹/カキ棚支援プロジェクト2」復興支援ボランティア大募集!

11月の毎週土日(11月2・3・9・10・16・17・23・24日)に行われます!

作業時間 午前9時~11時(受付8:30)

場  所 酒田市山楯字北山添地内の竹林

対  象 小学4年生以上の健康な方

作業内容 孟宗竹の笹枝払い(のこぎり使用)と運搬

服  装 長袖、長ズボン、長靴(雨天時・雨具着用)

貸与品  ヘルメット、のこぎり、作業手袋

申し込み方法 希望作業日、氏名、電話番号を下記に連絡

特  典 アイアイひらた 当日限定温泉入浴券!!

【申し込み・問い合わせ先】
NPO法人ひらた里山の会(担当:佐藤)
〒999-6701 山形県酒田市砂越字上川原459-2
TEL・FAX 0234-52-3046
E-mail tadatomo@maroon.plala.or.jp

どんくさい私も出来る社会貢献です!よかったらどうぞ~(^o^)丿




  


Posted by のりえもん at 23:23Comments(2)家族ネタ

2013年07月08日

結婚式記念日

GOGO左官店にようこそ!
今回は結婚式記念日の巻

今日は結婚式記念日で、そーいえばあの時も雨で、ビーチパラソルを傘代わりにして歩いたな〜と天気をみて思い出す(笑)。そして思い出した様に久しぶりに婚約指輪をしてみたら、なんと関節で止まり、小指がちょうど良くなっていた。


がーんllllll(-ω-;)llllll
あの頃より丸くなったからか?
力作業するから関節が太くなったからか?
まあ「どの指にも入らない!」という悲しい事態は免れたものの、なんだか月日が経ってしまったという事実を目の当たりにし、がっくり(´ж`;)ウ・・ウッ・・・
世の中女性のみなさんは、結婚13年目でも婚約指輪って普通に入るのかしら?
脱ぽっちゃり!頑張らねばねの〜σ^_^;


iPhoneから送信
  

Posted by のりえもん at 21:07Comments(0)家族ネタ

2013年05月07日

ぱころがやって来た!

GOGO左官店にようこそface02
今回は「ぱころがやって来た!」の巻

朝、隣の空き地に車が停り、シマシマの服を着た人達がウロウロしているので、なんだろ?と思っていたら・・・kao4


しばらくして ドンドンドン~と太鼓の音がicon14
今日なんだっけ?と義母さんに聞いてみたら、しばらくして・・・
kao11しまった!今日は高寺八講だった!ぱころが来る!」と慌てて財布をとりに母屋にダッシュicon16

私は携帯をとりにダッシュww

ちなみにこのあたりでは、獅子舞の獅子のことを「ぱころ」と言います!

昨日から吐いて、学校をお休みしていた息子に「早く服着れ~!」と急かしている間に、義母さんはちゃっかり頭上でカクカクかじったふりをしてもらってました。

息子もようやく登場し、「がぶっとお願いします!face03
ぱころノ人「がぶっとですねkao4


というわけで、がぶっとwwかじられたあと、いよいよ私だわ!とドキドキしながら頭を下げて待っていたら、
「ではこれで!」と隣のうちに行ってしまったkao13
そそそんなあ~kao10ぱころのひとオオオオ~kao13と心の中で叫ぶ私でした。  


Posted by のりえもん at 13:54Comments(0)家族ネタ