2012年08月11日
赤川花火大会in左官店
我が家はなんと花火大会において、今年から立入禁止区域になるほど会場の真裏に位置するので、家にいながら最高の花火が観覧出来ます
この日は混雑のために夜は家に帰って来れなくなるので、主人も会社お休みし、私も2時で仕事を上がってきます。
でも左官店は通常営業。ちょっとはや上がりな程度でした。
今回は例年いらっしゃる方々が平日の為に、時間まで我が家までたどり着けないようで、断念した模様
。
毎年親戚やら仕事つながりの方たちがいっぱい来るのですが、今年は私方面の親戚が大集合!

裏の駐車場で生ビール片手に観覧です
「おめはいいとこさ嫁来たの~」と毎年褒められます・・・
今年も素敵な花火たち
はなぶうキレイに見えました!
素晴らしい~!
しかし、プログラムには立ち入り禁止区域と表示なっているのに、車が沢山路駐し、我が家の敷地内にガンガン入って来ては退散するという行為がしきりにあるので、表示の意味無いなーと思う
そして毎年ゴミのポイ捨ても多いので、近年は羽黒中学校の皆さんが早朝クリーン作戦をしてくれて、赤川周辺をキレイにしてくれます!今年は3年生の皆さんが参加だそうです
うちの左官店も協力し、駐輪場として場所を提供。
朝の6時くらいから中学生が集まってきて、みんなでキレイにしてくれます。
本当にありがたいです。
青木建材さんと2カ所に別れて駐輪し、広範囲で行ってくれています。
今年のゴミは、ペットボトルが圧倒的に多かったですね・・・
畑の所有者の方たちは大変迷惑し、畑や田んぼに灰が落ちるといっては、花火大会に反対している方もいらっしゃるのです。
なので、実行委員会の方々は赤川集落のお宅にはお菓子を配ったりなどしながら気配りし、その中でちゃんと毎年行っているのですごい頑張っているのですの。
いろんな方々の協力の元に開催されている赤川花火大会。
毎年「綺麗だね~」と見られるためにも、ゴミはぜひ持ち帰ってくださいね!

この日は混雑のために夜は家に帰って来れなくなるので、主人も会社お休みし、私も2時で仕事を上がってきます。
でも左官店は通常営業。ちょっとはや上がりな程度でした。
今回は例年いらっしゃる方々が平日の為に、時間まで我が家までたどり着けないようで、断念した模様

毎年親戚やら仕事つながりの方たちがいっぱい来るのですが、今年は私方面の親戚が大集合!
裏の駐車場で生ビール片手に観覧です

「おめはいいとこさ嫁来たの~」と毎年褒められます・・・

今年も素敵な花火たち
しかし、プログラムには立ち入り禁止区域と表示なっているのに、車が沢山路駐し、我が家の敷地内にガンガン入って来ては退散するという行為がしきりにあるので、表示の意味無いなーと思う

そして毎年ゴミのポイ捨ても多いので、近年は羽黒中学校の皆さんが早朝クリーン作戦をしてくれて、赤川周辺をキレイにしてくれます!今年は3年生の皆さんが参加だそうです

朝の6時くらいから中学生が集まってきて、みんなでキレイにしてくれます。
本当にありがたいです。
青木建材さんと2カ所に別れて駐輪し、広範囲で行ってくれています。
今年のゴミは、ペットボトルが圧倒的に多かったですね・・・
畑の所有者の方たちは大変迷惑し、畑や田んぼに灰が落ちるといっては、花火大会に反対している方もいらっしゃるのです。
なので、実行委員会の方々は赤川集落のお宅にはお菓子を配ったりなどしながら気配りし、その中でちゃんと毎年行っているのですごい頑張っているのですの。
いろんな方々の協力の元に開催されている赤川花火大会。
毎年「綺麗だね~」と見られるためにも、ゴミはぜひ持ち帰ってくださいね!
Posted by のりえもん at 08:33│Comments(0)
│行事その他