2012年08月03日

農道作り

今回は「畑と田に行く道路をキレイにしてほしい!」という依頼があり、早速農道を作ってきましたicon12
元々ある道路は狭いし、畑まで遠いし、雨が降ったらぬかるみになって大変だ~kao10とのこと。
早速生い茂る木を掻き分け、均しながら道路を作っていきます。
農道作り
ワイルドだろ~kao12

次にサッと砕石を敷いて下地作りです。機械だけだと端から砂利がポロポロ落ちるので、端を整えるのは手作業ですicon23
農道作り
次は大胆にトラックから砕石を落としながら走行して、道路に敷いていきますicon17
農道作り
そしてどこまでも~icon14行っちゃいましたicon12結構距離ありますなkao4
農道作り

先ほどと同じように機械で砂利を均し、端も整えたら完成!距離がありましたので、ほぼ1日かかりました。
農道作り農道作り農道作り
ここで使用したのは砂利ではなく、もう少し石が大きい砕石を使っています。石が大きい分水たまりになりにくいのです。軽トラで走行するなら十分な耐性と道路幅になりましたicon12
依頼主様大喜びでしたkao2納得のいく道路になって良かったです!これで雨が降ってもも一安心ですねkao3heart




同じカテゴリー(工事)の記事画像
いなばしり作成中
基礎もいろいろ♪
花壇補修
ブロック掃除
路面灯復旧工事
寒さに負けた・・・
同じカテゴリー(工事)の記事
 なんてこったい! (2019-05-21 11:53)
 いなばしり作成中 (2016-02-22 21:06)
 基礎もいろいろ♪ (2016-02-06 17:09)
 花壇補修 (2013-07-22 10:39)
 ブロック掃除 (2013-06-27 10:35)
 路面灯復旧工事 (2013-04-30 11:58)


Posted by のりえもん at 21:16│Comments(0)工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。