2013年04月30日

路面灯復旧工事

GOGO左官店にようこそ!
久しぶりに戻ってきました~!
道具の紹介しようと思いましたが、意外にも調べるのが難しいので、先に工事作業紹介に変更しましたicon10

さて、今回は温海温泉の道路にある路面灯の復旧作業です。
車にぶつけられて見事に壊れていますね~kao11
路面灯復旧工事

まずは、先に街灯の枠を交換します。外灯等を直す時は、電気屋さんもお願いし、灯りがつくかどうかの作動確認も一緒に行います!確認OKが出てから、左官作業に入ります!kao4

路面灯復旧工事

そして、コンクリート部分の補修。
路面灯復旧工事

ちょっと隙間があるので、板を挟め、真直ぐに塗れる様に添え木をします。
外灯枠の部分は隙間が無いので、コンクリートが付かない様に養生します。
路面灯復旧工事

こんな感じでキレイに塗りました。そして1日乾燥させます。
路面灯復旧工事

乾燥したら添え木を外し、仕上げの保護液を塗布して完成です!
路面灯復旧工事

こんな感じでよみがえりましたkao2

お家のコンクリート部分のちょっとした補修にも使えるので、添え木や養生などは、覚えておくと便利いいですよ!icon12



同じカテゴリー(工事)の記事画像
いなばしり作成中
基礎もいろいろ♪
花壇補修
ブロック掃除
寒さに負けた・・・
車止めってどうやってくっついてるの?(コンクリート製だよ)
同じカテゴリー(工事)の記事
 なんてこったい! (2019-05-21 11:53)
 いなばしり作成中 (2016-02-22 21:06)
 基礎もいろいろ♪ (2016-02-06 17:09)
 花壇補修 (2013-07-22 10:39)
 ブロック掃除 (2013-06-27 10:35)
 寒さに負けた・・・ (2013-02-21 09:59)


Posted by のりえもん at 11:58│Comments(0)工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。