2012年07月10日
外灯
先日外灯の復旧工事に行ってきました!
外灯にぶつかって曲がったので、支柱を交換するのだそうです
支柱だけ交換なので、電灯部分は再利用するそうなのですが、流石にそれは左官やでは出来ないので、電気屋さんをお願いして、一緒に工事しました。
支柱を外す前に、再利用する外灯を外す作業です!ウウィーンと登っていきます。

そして外します。遠くだからわからなかったけど、外灯って結構大きかったのね

外したのがこちら・・・デカイ!小学校の机1個分位あるな~


やっとわが社の出番です!支柱を基礎から外します(あれ?もしかしてこれしか仕事してない?)
そしてそーっとクレーンを使用して支柱を外し、荷台に乗せます。かなり神経を使う作業
集中力が必要です!

支柱を外した基礎を見ると、大きく傾いているのもそうですが、コンクリートと支柱の隙間無いはずなのに、植物の根がはっていてビックリ
その生命力に驚きです!
とりあえず今回は外すだけでしたが、この基礎を作り直して再設置作業があります~
今回は電気屋さんの活躍で、うちの出番が少なかったような・・・
まあ気にせず、今日も元気にお仕事です
外灯にぶつかって曲がったので、支柱を交換するのだそうです

支柱だけ交換なので、電灯部分は再利用するそうなのですが、流石にそれは左官やでは出来ないので、電気屋さんをお願いして、一緒に工事しました。
支柱を外す前に、再利用する外灯を外す作業です!ウウィーンと登っていきます。
そして外します。遠くだからわからなかったけど、外灯って結構大きかったのね

外したのがこちら・・・デカイ!小学校の机1個分位あるな~

やっとわが社の出番です!支柱を基礎から外します(あれ?もしかしてこれしか仕事してない?)

支柱を外した基礎を見ると、大きく傾いているのもそうですが、コンクリートと支柱の隙間無いはずなのに、植物の根がはっていてビックリ

とりあえず今回は外すだけでしたが、この基礎を作り直して再設置作業があります~

今回は電気屋さんの活躍で、うちの出番が少なかったような・・・

まあ気にせず、今日も元気にお仕事です

Posted by のりえもん at 12:24│Comments(0)
│工事