2013年06月14日
鶴岡のれん IN Good Luck Cafe潜入レポ
GOGO左官店へようこそ!
今回は「鶴岡のれん vol.01 酒の肴 IN Good Luck Cafe 潜入レポート第4弾!」の巻!
潜入レポートも、これにて私の担当終了になりますので、最終章になります
。
このたびも6月15日~23日に行われる「鶴岡のれん vol.01 酒の肴」に参加する
「Good Luck Cafe 」に行ってきました。結婚式の二次会でよくお世話になってましたが、改めて伺うのは初めてです!
お店は鶴岡市本町1丁目にあり、主婦の店銀座店のお向いにあります。

個室もありおしゃれなカウンター席もある店内です

カジュアルでとても居心地がいい感じです
今回は夜にお邪魔したので、ようやくお酒が飲めます~
早速「鶴岡のれん 逸品オトオシAWARD」にも出品する「タケノコと豆イカのマリネ」をいただきました!

イカちっちぇ~こんなに小さいな初めてみました!真イカのちいさいヤツを使い、庄内産のタケノコを水煮にして保存しておいたものをグリルでさっと炙ってからマリネを作るそうです。
イカのぷりぷりした触感が好きだ~
和風か中華しか思い浮かばない私には、とってもオサレな一品

鶴岡のれんのチケットで、このお通しと、ソフトドリンクを含む約90種類のドリンクから、グラス1杯選べます!
ここのお店も太っ腹~
お通しは「ささっと作れるもの」というのが大事なので、下準備に余念がないそうな。
と、とっても気さくにお話してくれた店長さんです。

パーティープランにはつかないのですが、15~23日の間は来て頂いたみなさんにお通しとして出してくれるそうです。
そして、これがおすすめ!という3品を注文
サザエとムール貝のハーブバター焼き 750円
貝が柔らかーい!パンに乗せてワインと一緒に食べるとサイコ~!

マグロとアボガドのピンチョス仕立て 680円
アボガドは我が家ではほとんど食べないのですが、醤油ベースのソースでいただくとこんなに美味しいんですね!

ピッツア マルゲリータ 850円
店長こだわりの手作りの薄い生地に、たっぷりチーズとトマトがんまい!

カジュアルな空間で、リーズナブルな値段の美味しい料理と美味しいお酒で幸せに浸ってしまいました~
女子会にもってこいのお店です~
彼氏・彼女ともおすすめ!
6月15日(土曜日)、マリカ東館で行われる「鶴岡ふうど駅スポ」で鶴岡のれんの前売りチケットは最終販売になります。
チケットが無い方でも、通常のお通し(400円)として体験できるそうです。
この「タケノコと豆イカのマリネ」は6月15日~23日までの間の限定メニューなので、是非体験してださいね!
Good Luck Cafe
鶴岡市本町1-7-50 / 0235-25-1901
水曜定休
月~土 18:00~4:00
日 18:00~1:00
長々とレポート読んでいただいてありがとうございました!これで私の担当は終了になりますが、
他にも美味しいお店が沢山あるので、みなさんも鶴岡のれんチケットで探検してみてくださいね!
今回は「鶴岡のれん vol.01 酒の肴 IN Good Luck Cafe 潜入レポート第4弾!」の巻!
潜入レポートも、これにて私の担当終了になりますので、最終章になります

このたびも6月15日~23日に行われる「鶴岡のれん vol.01 酒の肴」に参加する
「Good Luck Cafe 」に行ってきました。結婚式の二次会でよくお世話になってましたが、改めて伺うのは初めてです!
お店は鶴岡市本町1丁目にあり、主婦の店銀座店のお向いにあります。
個室もありおしゃれなカウンター席もある店内です

カジュアルでとても居心地がいい感じです

今回は夜にお邪魔したので、ようやくお酒が飲めます~

早速「鶴岡のれん 逸品オトオシAWARD」にも出品する「タケノコと豆イカのマリネ」をいただきました!
イカちっちぇ~こんなに小さいな初めてみました!真イカのちいさいヤツを使い、庄内産のタケノコを水煮にして保存しておいたものをグリルでさっと炙ってからマリネを作るそうです。
イカのぷりぷりした触感が好きだ~

和風か中華しか思い浮かばない私には、とってもオサレな一品

鶴岡のれんのチケットで、このお通しと、ソフトドリンクを含む約90種類のドリンクから、グラス1杯選べます!
ここのお店も太っ腹~

お通しは「ささっと作れるもの」というのが大事なので、下準備に余念がないそうな。
と、とっても気さくにお話してくれた店長さんです。
パーティープランにはつかないのですが、15~23日の間は来て頂いたみなさんにお通しとして出してくれるそうです。
そして、これがおすすめ!という3品を注文

サザエとムール貝のハーブバター焼き 750円
貝が柔らかーい!パンに乗せてワインと一緒に食べるとサイコ~!
マグロとアボガドのピンチョス仕立て 680円
アボガドは我が家ではほとんど食べないのですが、醤油ベースのソースでいただくとこんなに美味しいんですね!
ピッツア マルゲリータ 850円
店長こだわりの手作りの薄い生地に、たっぷりチーズとトマトがんまい!
カジュアルな空間で、リーズナブルな値段の美味しい料理と美味しいお酒で幸せに浸ってしまいました~

女子会にもってこいのお店です~

6月15日(土曜日)、マリカ東館で行われる「鶴岡ふうど駅スポ」で鶴岡のれんの前売りチケットは最終販売になります。
チケットが無い方でも、通常のお通し(400円)として体験できるそうです。
この「タケノコと豆イカのマリネ」は6月15日~23日までの間の限定メニューなので、是非体験してださいね!
Good Luck Cafe
鶴岡市本町1-7-50 / 0235-25-1901
水曜定休
月~土 18:00~4:00
日 18:00~1:00
長々とレポート読んでいただいてありがとうございました!これで私の担当は終了になりますが、
他にも美味しいお店が沢山あるので、みなさんも鶴岡のれんチケットで探検してみてくださいね!
鶴岡のれん応援隊が行く!in mag kichen
新たに始まる松ヶ岡のお茶の歴史の巻
新そばの食べ比べに行ってきました
大黒様のお歳夜
郷土料理クラブ「枝豆の味噌汁」の巻
蕎麦のお花見カフェにいってきました~
新たに始まる松ヶ岡のお茶の歴史の巻
新そばの食べ比べに行ってきました
大黒様のお歳夜
郷土料理クラブ「枝豆の味噌汁」の巻
蕎麦のお花見カフェにいってきました~
Posted by のりえもん at 21:47│Comments(0)
│食文化および食に関する行事