2013年02月13日

嬉しかった事

GOGO左官店にようこそ!
今日は嬉しかった事がありました!の巻



今日は4年生の息子のクラスと言っても一学年一クラスしかないのですが、1/2成人式ということで、息子より招待状を頂いたので参加して来ましたkao2

10才を無事に迎えたということで、成長した自分たちを見せる!という趣旨の会です。自分らの時は無かったけど、ここ10年ほど小学校学年行事として行っているのでした。

親子でゲームしたり、習った事の発表で、論語を暗記して言ったり、鼓笛隊で校歌を演奏したり、
どれも「みんな成長したな〜( ´ ▽ ` )ノ」とひとしきり感心してましたkao2

小さな時の写真をプロジェクターで写し、誰の小さい時でしょう?なんてクイズで歓声があがるほど盛り上がりました。
小さい時の写真の後に正解で現在の写真を映し出すのですが、その時[将来の夢・やりたい事]を発表するのでした。
みんな大リーガーやW杯にでて一流選手になるなんて大っきい夢をかたるので、息子はなにを言うのかドキドキしていたら、「菅原左官店を継ぐ事です!」と言うではありませんかkao17
息子がそんな風に思っていてくれたなんてびっくりしたけど、とても嬉しい☆(≧∇≦)☆icon12
家族で協力して頑張っている姿を見てくれていたのかな〜なんて思ったりkao4
そして、息子からお手紙をもらったので、読んでみたら立派な事が書いてあって、またまたビックリ!
嬉しかった事
「なんか見本見て書いたな?」と冗談で聞いたら、「いや、自分で考えたんだよ!」とアッサリ。
こんな風に思ってくれていたのね〜立派な事書けるほど成長したんだな〜とウルウルしてしまいましたkao9

もう完全に親バカ(笑)

家に帰ってから、この事をじいちゃん(社長)とばあちゃんに話したら、とても嬉しそうな顔になり、目を細めて喜んでました!
「あと10年頑張らねばねの!」ですってd(´ω`*)

もっと大きくなったら、夢も変わるし、クソババアなどと言われるかもしれないけど、息子に生まれて来てくれてありがとう!
君がちゃんと継げる様に母ちゃん頑張るからのっ!








同じカテゴリー(家族ネタ)の記事画像
3年目の神子修行!
事務所内の模様替え
新☆菅原左官店
神子修行に参加して その2
五円玉ぴかぴか☆
初めて見る精ぬき(しょうぬき)
同じカテゴリー(家族ネタ)の記事
 神子修行2年目! (2019-09-22 23:16)
 3年目の神子修行 その2 (2019-09-22 22:31)
 3年目の神子修行! (2019-09-22 21:44)
 事務所内の模様替え (2019-03-03 23:04)
 新☆菅原左官店 (2018-05-19 10:03)
 洋楽でない(笑) (2017-09-22 23:37)


Posted by のりえもん at 23:49│Comments(4)家族ネタ
この記事へのコメント
泣いてしまった〜
うちもいよいよ10歳。
大きくなったなーとしみじみ
なんもしてあげてないのに、
おおきくなっちゃった
Posted by madie at 2013年02月14日 00:33
madieさん、自分またお手紙読んでウルウルしてます(笑)。
この手紙読むと、大変だったことが全部吹き飛んじゃいます!
子ども産んで良かったな〜とシミジミ。なにもしてないんじゃなくて、一緒に歩んできたから、大き育ったんですよ!みんな一緒だよ〜d(´ω`*)
Posted by のりえもん at 2013年02月14日 01:42
我が家の末っ子も、10歳(^-^)

明日は、授業参観日なんだよー! 泣いちゃうよーー(*ToT)

ハンカチ必須φ(.. )メモメモ
Posted by 藤丸♪ at 2013年02月14日 09:26
藤丸さん、タオルもアリです!
楽しんできてくださいね!
Posted by のりえもん at 2013年02月15日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。