2012年07月03日

アロマで虫よけスプレー

今日は仕事をちょっと抜けだして、茶寮 遊 さんで行われた、アロマオイルで虫よけスプレーを作る会に参加してきました!

私と息子はかなり敏感なので、お肌トラブルが多く、虫よけスプレーも使えるものと赤くなったりするものもあるので、ちょうどよい企画に御誘いを受けたのでした。
上野昌代先生がさまざまな瓶を並べて説明してくれましたが、わかったようでわからず、なにがわからないのがわからない状態w

  
アロマで虫よけスプレー
   

きれいな瓶だの~と眺め、好きなベースを探してエッセンシャルオイルを入れます。
アロマで虫よけスプレー

出来あがったのはこちら!↑

初めは息子用にと作ったのですが、だんだん自分も使いたいなと思い、早速使用。事務所でPC仕事していると、いつも「シマ蚊」がいては気が散っていたのに、シュッと一吹きで虫がほとんど来ませんでした。
おまけにいいにおいもするし、サイコーkao2

息子が、毎年湿疹で治りかけの時に皮膚が赤むくれになる話を相談したら、オイルを分けていただきました。早速つけたら「ちょっとしみるけど大丈夫!」といってぬりぬり。ゆっくりでいいからきれいに治るといいな・・・




Posted by のりえもん at 00:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。