銀色のガードレールは注意の証し~

のりえもん

2012年09月21日 20:30

最近異様な忙しさに心の余裕がなく、ブログまで手が回らずしばらくお休みしておりましたが、ちょっと自分落ち着きが戻りつつあるので、久々にアップです~

最近海沿いのガードレールの工事をしました。
事故で破損したガードレールの交換工事です


このあたりは昔から事故が多い所のようで、白いガードレールには黄色の反射シールも付いていて、警戒を促しているのですが、どうも効果が・・・


というわけで、交換するにあたり、遂に白→銀色のガードレールになってしまいました


前に白以外のガードレールは気をつける場所なんだよ~と書きましたが、ここも危険箇所に認定されたのかな?元々は白だったのだけど、交換部品で来たのは銀色。
ここにガードレールがあるんだぞ!と自己主張しております
銀色に光って、夜でもハッキリ見えるようになるかもね。
落ち着いたら白に塗装とかされるのかしら?
緩いカーブの先の場所ではありますが、やはりスピードの出しすぎや無茶な運転はやめて、安全運転を心がけて頂きたいですね~


関連記事