お客様第1号!!
ブログを始めて今日で3日目。早速報告事が!
すっすごい事が起きましたΣ(゚д゚)!なんと!メールでお仕事の依頼が来ました
昨日の夕方にFacebookのメールで依頼があったのです!
ブログを初めて記念すべき第1号のお客様は、Facebookでもお友達で、いつも何かとお世話になっている「創造の森」館長 天野俊秀さんです
嬉しくてメールでお返事したものの、「電話した方早いなんね~?」という社長の一声で我に帰り、電話で早速現場確認の日程を連絡しました。
菅原左官店創業してから40年!初めてメールで仕事の依頼を頂きました!夕飯時には「信じらいねの~」と皆狐につままれた感が漂ってました
そして今朝の8時半に早速現場確認に行ってきました!
私も現場に初同行!私にとっても第1号のお客様です!
第1号のご依頼先は山の中に素敵に建っているお家です!
ご自分で建てているそうで、現在建築進行中なのだそうです。何でも出来る方なので、私の「心の師匠」と勝手に思っている天野さんですが、家まで作るなんて凄すぎます!
そして依頼ありましたお風呂部分がこちら↑
ユニットバスにする際に、基礎を60センチ高くあげないといけないと言われ、流石にプロでないと危ないと思い、我が家に依頼してくださったのです!
うちを思い出してくれてありがとうございます!
社長が計測し、基礎工事は来週の予定となりました
工事の様子はまた来週にアップしたいと思います
先日の出羽商工会DewaSCIさん主催のFacebook中級者講習会で聞いた事、Facebookやブログでちゃんと情報だす事の大事さを、改めて実感した日でした!